趣味 学園生活 男の料理教室 童夢21 SPD研修

里山ギャラリー

ホーム
上へ
大宮駅からハイキング
クラス会三国川旅行
湯沢旅行
一泊旅行越後湯沢
上尾駅からハイキング
前橋ハイキング
鴻巣ハイキング
利き酒会
富士山旅行
谷中七福神
里山ギャラリー
卒業式
HP委員
浦和散策

里山ギャラリー「ノア」訪問

 
  
平成23114日講義を受けたNPO法人むさしの里山研究会新井さんが念願のレストラン部門を416日にオープンしたことをうけて、平成24年420日、21期地創クラス会の最初の行事として、寄居「ノア」と鉢形城歴史館の散策に行ってきました。 
   東武線羽生経由組6名、JR高崎線熊谷経由組10名の総勢16名が参加しました。寄居で八高線に乗り換え、一つ目の用土駅で下車、徒歩約20分で「ノア」へ到着。「ノア」では16名がテーブルを占領、自分たちで栽培した食材を使用した「日替わり里山ランチ」に舌鼓、食事が出来るまでの時間、新井さんが里山「ノア」へのあつい思いを語ってくれました。
  採算点目標を20/日の来店客においているが、レストランに併設してギャラリーを開いているものの、中々集客に苦戦しているとのことです。(狭いので16名で満席、我々がいた1時間半の間にお客は1名のみ、店の賃料はただでも苦しい)新井さんとしては地域の絆をなんとかしようとの思いから、とにかく1年は頑張ってみて、そこでだめなら「ノア」のレストラン部門は閉めるとまで云っていました。ただ、4月末に企画している里山体験プログラムの一つ「たけのこ掘り」は定員超過とのことでした。 食事のあと、米を作る水田(荒れた耕作放棄農地を復元した)や野菜畑の案内で苦労されているお話をお聞きしながら、帰りは用土の駅までお見送りをいただきました。
  用土から寄居に戻り、寄居駅から25分の鉢形城歴史館で春季企画展「鉢形城主氏邦とその兄弟」〜出土品から見た後北条氏ゆかりの城〜を観賞し、戦国時代の鉢形城の様相・重要性に思いを馳せながら帰路につきました。

(交通手段)  電車で行きます、予定時間は下記の通り

 

往路   大宮  9:10→上尾9:18               熊谷9:47        

春日部 8:55→久喜9:09→羽生9:29       秩父線乗り換え 

                        羽生9:36→熊谷10:02

        熊谷10:02→寄居10:30 八高線乗り換え 

寄居11:07→用土11:12→徒歩1.5km「ノア」11:45

昼食13:30まで (ノアに1時間45分滞在)

復路 「ノア」13:30→用土14:02→寄居14:07→鉢形城歴史館徒歩25分14:45   鉢形城歴史館15:30→寄居16:00 (歴史館滞在45分←特別企画展200円)寄居16:11→熊谷16:43→羽生17:07(秩父線)

                               羽生17:26→久喜17:40 →春日部17:55

       JR 熊谷16:52→上尾17:21→大宮17:29

noasyasinn1 noa syasinn2
noasyasinn 3 noasyasinn 4
noasyasinn 5 noasyasinn 6
レストラン「ノア」全景 耕作放棄地を甦らせた水田
hatigatajyou 1 noasyasinn 8
あぜ道:左無農薬水田、右は農薬散布水田 自家製麦茶を作る為の大麦
hatigatajyoukikakutenn hatigatajyourekisikann
24年春季企画展案内 鉢形城歴史館
hatigatajyou 1 hatigatajyou 2
鉢形城駐車場の名残の桜 鉢形城址そばを流れる荒川
 
(文・写真  菅沼、鉢形城歴史館の写真はホームぺージより転用)
 
 
 

Copyright© 2013 Masataka takizawa All Rights Reserved.